わかち先生の 行こうぜ!商業

高校商業教員のわかちが、教育観などを徒然なるままに書いていきます。

期待値志向と効用志向

わかちです! 多忙によりなかなかブログを書く余裕がなく、久しぶりの更新となりました。 さて、私は昨年の12月に結婚したのですが、独身時代と一番大きく変わったと思うのは、保険(生命保険や医療保険)に加入したことです。 独身の時には保険に対して全…

今の選挙制度は本当の意味での「普通選挙」と言えるのか

わかちです! 私は普段、商業科教員として、簿記やビジネス基礎などの授業を担当させていただいてます。 高校も商業科に通っていましたし、大学は商学部で(一応)財務会計を専攻していたので、ゴリゴリ商業系一本で、というイメージを持たれがちなのですが…

実務における仕訳の難しさ

わかちです! 前回の記事からだいぶ更新が止まっていましたが、ある程度仕事の方も落ち着いてきたので更新再開です! 昨日、何人かの方から、「わかち先生のブログ見てるよ!」というお言葉をいただき、非常に嬉しく思っております。励みになりますね。 さて…

「元帳」といえば何のこと?

わかちです! 以前の記事に引き続き、学習簿記と経理実務との違いについて紹介していきます! さて、高校商業科で学ぶ簿記では、手書きで「仕訳帳」という帳簿に仕訳をし、その後「総勘定元帳」という帳簿に転記をすると学びます。 しかし、当然ながらこのよ…

企業と学校の「職階」に関して思うこと

わかちです! 以前の記事で、学校と一般企業の違いの一例として、職階・組織の序列について紹介しました。 学校に比べて一般企業では、職階が細分化されています。 復習のため、もう一度前回書いた、前職での職階一覧表を載せておきます。 理事長 理事・評議…

学校法人会計に「保守主義の原則」はない

わかちです! 学校法人と企業会計では、様々な相違点があります。 今回のテーマは、「保守主義の原則」についてです。 さて、「保守主義の原則」と聞いて、あなたは何を思い浮かべますか? 私は今、商業科の教員をしていますが、実は、大学生の頃の教育実習…

部長の次に偉い人は?

わかちです! 私は大学卒業後2年間、学校法人の経理部職員として働き、その後転職して高校商業科の教員をしています。 「学校の常識は世間の非常識」という言葉もありますが、実際に一般的な組織(法人)と学校現場との間にはどのような違いがあるのでしょ…

図書カードを購入した時、あなたならどう仕訳しますか?

わかちです! 私は大学卒業後2年間、学校法人の経理部職員として働いていました。 高校・大学で簿記・会計を学んでいたため、学習簿記(会計理論上の処理)と、実務上の処理との違いに戸惑いながらも、おもしろいなと感じることも多々ありました。 そこで今…

わかちの生い立ち(3)

わかちです! 前回に引き続き、私のこれまでの道のりについて書いていこうと思います。 前回は中学生編だったので、今回は高校生編(前半)です。 中学校までの普通教科中心の勉強は面白くないと感じた私ですが、 それを吠えているだけでは何も変わりません…

わかちの生い立ち(2)

わかちです! 前回は、主に私の小学生ごろまでの話を書きましたので、その続きを。 さて、小学校4年生から続けた野球も6年生の最後の大会が終わって卒業し、中学校に進学するまであと半年となったころです。 都市部の小学生は、いわゆる「中学受験」をして…

わかちの生い立ち(1)

わかちです! 今回からは、「わかちの生い立ち」(韻を踏んでて語呂が良い笑)ということで、記事数回にわたって私のこれまでの人生を振り返ってみることで、自己紹介に代えさせていただきます。 私が生まれたのは1994年。世の中を暗ーい雰囲気にした、…

ブログ始めました

初めまして! わかち先生のブログへようこそ。 このブログでは、愛媛で高校商業の教員をしているわたくし、わかちが、 これまでの人生で得られた経験・知識や、 日々感じていること、思っていることをとりとめもなく書いていきます。 ブログを書くのは高校生…